共働きだし、子供の学力が気になる人の為に

共働きで子供の勉強が見てあげれない、子供の学力が低い。また子どもが勉強はかどらないなど、子供の勉強に関するお悩み情報をお伝えします。

宿題のやる気を起こそう!世界の偉人の名言

世界には色んな分野で、偉人がいます。

 

そういった人たちは、やはり考え方からして違うなと思います。

 

そんな偉人たちの力を借りて、宿題のやる気を起こそう!

 

宿題のやる気を起こす名言

f:id:takuyaart:20180423045234j:plain

アインシュタイン

「学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気付く、気付けば気付くほどまた学びたくなる」

こうなりたいものです。

知識欲というんでしょうか。

これが宿題にもてるようになるには、もっといろんなことを知ることかもしれないですね。

そうしたら、もっと知りたいとなって、宿題をする意味にも気付くでしょう。

 

ドクター・フィル

「やる気があるときなら、誰でもできる。本当の成功者は、やる気がないときでもやる。」

これには、確固たる目標が必要かと思います。

やらないと将来どうなってしまうのか、そんな恐怖心や不安が突き動かします。

 

トーマス・エジソン

「楽しみながら学ぶのがベストだ」

これにつきます。

好きこそものの上手なれ。

好きなものや楽しいことって、なんの苦もなく覚えちゃいます。

そしてもっとその分野を極めようとします。

宿題に楽しみを得るには、自分の将来を超具体的に思い描いてください。

この宿題がその将来に繋がることだと理解した時、楽しみながら学べるかもしれないです。

f:id:takuyaart:20180421055258j:plain

上杉鷹山

「なせば成る、なせねば成らぬ何事も。成らぬは人のなさけなり。」

どんなにあこがれても、どんなに望んでも、それを手に入れるには、その為の行動が必要ってことです。

行動できる人は強いです。

宿題をするという行動をすれば、何が成せるか考えるんです。

 

安西先生

「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」

学校の宿題があるということは、あなたは学生です。

なぜ宿題をやらないのか自己分析してみましょう。

めんどうだから?

面白くないから?

今は学ぶ時間が沢山あります、でも今宿題や学ぶことをあきらめたら、将来の可能性が小さくなっていきます。

何が大切なのか真剣に考えてみて下さい。

 

最後に

ネットで検索して、僕が同感できた名言をまとめてみました。

 

ぼくがあなたに伝えたいことを要約すると、

宿題や学校の勉強、学びの意欲はどこからくるかです。

 

それはあなたが目指すものからです。

 

いま何かを目指して学校生活を送っていますか?

短期的なものじゃないです。

 

もっと先、大人になった時の自分です。

その時どうなっていたいのか、それを明確にして欲しいです。

 

とりあえずな生活がなくなり、色んな事にやる気がでてくると思います。